PC自動化

AutoHotKeyでCSVファイルの各要素を処理するとき

AutoHotKeyでCSVファイルの各要素を処理するとき。AutoHotKeyでCSVファイルを要素に分解して それぞれを処理する場合のサンプルを読んでみた。LoopReadで1行ずつParsingLoopで分割して処理をする。そうするとLoopReadの%A_Index%を行数(縦)として使い、 Pars…

AutoHotKeyで「Parsing Loop」

AutoHotKeyで「Parsing Loop」を使うと 分割した各要素に対して処理を行うことが出来る。こちらの方が、処理は早いらしい。 分割したものを全部ダーッと調べて、条件に合う要素だけ処理を行うとかとい事を考えると、StringSplitでもParsingLoopでもどちらで…

AutoHotKeyには配列変数はない。

AutoHotKeyには配列変数はない。 StringSplitというコマンドを使用すると配列のようなことができるとの噂。 [変数名]を指定して、区切り文字で別れた文字列を分割すると。。 [変数名0]に要素数 [変数名1][変数名2]....に各要素が格納される。んだって。配列…

配列もしかして

もしかして、配列が扱えて 値の検索ができて ループができて テキストファイルが読み込める。 ということができたら、ちょっとしたデータベースは出来るんじゃないのかな? やろうと思ったらAutoHotKeyでもExcelVBAでもできるのでは?

やっとこさログインまで

昨日と今日で、UWSCの概要みたいのはようやくわかってきた。アイテムを取得するスクリプトをネット上で2つ見つけたから、それを使ったり、2つのパターンの記録を繰り返してみて、ようやく目的のページにログインしてファイルダウンロードボタンを押す。と…

picasa3のアルバム分類

デジカメの写真ってたまる一方で、特に昔撮ったやつなんて、見るのは何かを探している時。かといって、全てをtiddly_wikiにまとめ尽すのはなかなか時間が取れなかったり、面倒だったり。無精な自分がその作業を後回しできるためには、写真をできるだけ簡単に…

何を自動化したいか

PCを自動化できないか。と思ったのは、会社のメールソフトや、wiki用の画像の加工とか、繰り返しで面倒な作業が多いいと感じていたからだった。メールソフトは目障りな事が多いので、だいたいいつも閉じているだから自然とログイン回数が増えるので面倒も増…

UWSCかHiMacroEX

PCの自動化をしたくて、検索をしてたらいくつか面白そうなソフトがあった。一つはUWSC もう一つはHiMacroEx比べてみて、とりあえず複雑そうな"UWSC"から手を付けてみた。だめだったらHiMacroExにしてみようと思う。結構面倒だけど、Scriptを見ると、VBAを見…