2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

括弧ではさむ

AutoHotKeyでショートカット化したいものに、カッコ達がある。どうもあれはめんどうだ、いくつかのカッコをワンタッチで書いて、カーソルをカッコの真ん中に移動して欲しい。それから、修飾キーのブラインドタッチが問題になってきた。 WINキーが、なかなか…

攻守の切り替えの回数

ポゼッションサッカーがなぜ有効なのかについてなんとなく考えていた。ボールを長い時間保持して、最終的なゴール前での得点可能性を少しでも上げておくことが どうして大事なのか。ジョーダンがいたころのブルズとは戦い方がどう違うか。とか。 バスケと比…

タグの整理

tiddly_wikiが散らかってきた。 タグを整理して、リストを作り、トップ画面を整理しよう。ルールに従ってどんどん記事を書いて行くような環境を作りたい。そのために時間を取る。

キーボードキー割り当てをやってみた。

とりあえず、今使っている設定を保存。先人達の知恵をお借りし、「;」にBackSpaceを割り当て、「変換」にEnterを割り当て。全体の割り当て確認メモ 「無変換」と同時押しのマップ図 「WIN_KEY」と「AppKey」の同時押しのマップ図をつくらなければならない。…

土日にメールを送る(突っ掛かるの巻)

UESCを使って、毎日更新されるウェブ上のデータを取得して、それをメールで送る。というのをテストで作って、自信満々で週末を迎えてみたものの、いっこうにメールが送られてこなかった。週明けに会社に行ってみるとIEの途中で止まってる。。セキュリティう…

PicasaとWindowsLiveフォトギャラリー

Picasaの「アルバムに追加」がキーボードだけでは操作が完結しない事は前の記事に書いた。UWSCの自動記録にもAutoHotKeyのスパイなんちゃらにもなんだかあまりヒントがでて来ない。そこで、あまり気がすすまないけどWindowsliveフォトギャラリーをダウンロー…

無変換キーと変換キーを活用する

うろうろと、AutoHoyKeyを調べていると、変換キーと無変換キーを活用して、タイピングやPC操作をするというblog記事がいくつかあった。Ctrl+CやCtrl+Vも置き換え。 違和感はあるだろうけど、そりゃ、なるべく狭い範囲で、両手を活用してタイピングした方が速…

Picasa3のアルバム分類 「アルバムに追加」

Picasa3のアルバム分類について、UWSCの知識が足りないために、 より簡単に実現するために、「AutoHotKey」を使うことにした。といっても、キーをいくつか送信するだけの簡単なコードで、 「AutoHotKey」にしたのは、ショートカットキーの登録がコード内で行…

ジブリの英語

子供が一日に何回もジブリのDVDをみている。 終わったらまた最初から。HelterSkelterこんなに好きなら、音声を録音して車で聞かせたら、結構長いドライブにも耐えられるんじゃないかと思った。i-Podにいれとこうかな。ついでに、自分のために英語版も入れて…

Picasaでのアルバム分類

picasaへのアルバム分類をキーボードだけで行うためにUWSCでスクリプトを書いていたが、どうもうまくいかなかった。GetKeyState関数のことをうまく理解できなかった。 時間がたってGetKeyStateを理解できたらまた作り直すかもしれない。そこで、AutoHotKeyの…

カンマ区切りテキストのソートとフィルタリング

はてなダイアリーの記事一覧を日付と、Permalinkの一部と、タイトルのプレインテキストを取得できる事が分かった。だけど、それを一覧にして記事にしてくれるような機能はなさそうだ。ならば、自分で加工するしかない。これをいくつかのパターンでフィルタリ…

はてなダイアリーの情報取り出し

PC

ブログのカテゴリでの絞り込みができないものかと思って「はてなダイアリー 絞り込み カテゴリ 複数」というキーワードで検索をしてみた。いくつか収穫があった。ひとつは、カテゴリで絞り込んだ記事のRSSを受信するっていうもの。URLにエンコードした検索文…

YahooPipesかぁ。

YahooPipesが大変に面白そうで興味がひかれる。英語から日本語にフィードを翻訳してくれるというし、 フィードのソートもしてくれるというし、 フィルターもかけてくれるという。フィルターだけでも、かなり興味があるし、いろいろなワードでソートを試して…

フォルダに入れたファイルをどうするか。

tiddly wiki用の画像は一つのフォルダに入れている。だから新しいファイルを入れても、どれが新しいかわからなくなることが多い。だからそれを防ぐために新しく追加した画像を入れておくフォルダを作りたい。で、UWSCのスクリプトを走らせると、その"新着フ…

ifb^Elseifでうまくいかない^Picasa

Picasa3のアルバム追加をキーボードだけでサクサク分類したいというのが、だいたいできてきたなぁ。と思ったら躓いた。ifb^Elseifを使って、押されたキーごとの挙動を書いて行ったのだけれど、今日新たに追加したアルバムへの追加が反応しない。不思議だ。昨…

やっとこさログインまで

昨日と今日で、UWSCの概要みたいのはようやくわかってきた。アイテムを取得するスクリプトをネット上で2つ見つけたから、それを使ったり、2つのパターンの記録を繰り返してみて、ようやく目的のページにログインしてファイルダウンロードボタンを押す。と…

タグというかカテゴリというか

タグにしてもカテゴリにしても、絞り込む時に一つずつのキーワードでしか絞り込めないならそれは同じ事で、あまり役にたたない。カテゴリなら何処にカテゴライズするか迷うし、タグでも、複数タグを付けられる意味が薄まる。だから、もしかしたらPicasa3もタ…

picasa3のアルバム分類

デジカメの写真ってたまる一方で、特に昔撮ったやつなんて、見るのは何かを探している時。かといって、全てをtiddly_wikiにまとめ尽すのはなかなか時間が取れなかったり、面倒だったり。無精な自分がその作業を後回しできるためには、写真をできるだけ簡単に…

自動でメールを送る。

あるフォルダにあるファイルを全てメールで送ることができるようになった。だから、iPhoneに入れたいPDFなんかはドンドンフォルダに貯めればいい。で、メールしたら他のフォルダに移動すれば吹き溜まり化を防げるだろう。また、ファイル名をキチンと定義して…

kifu for iPhone

kifu for iphoneを買ってiPhoneに入れた。これは便利でとっても楽しい。今まで、タイトル戦の棋譜を見る時は棋譜ファイルをダウンロードして、両面印刷して持ち出して、電車の中で柿木将棋で駒を動かしながら確認していた。棋譜並べに慣れていない自分は、通…

たとえば、メールがきて

たとえばメールが来て、その中にURLとkeyが本文に載っている。そのアドレスにアクセスして、IDとPASSを入力して出て来た入力ボックスにkey を入力して内容を確認する。 しかもブラウザはIEのみ対応。これは面倒だ。こういうのこそ自動化したい。メール本文を…

ドイツースペインの準決勝

今日のスペインの交代は非常に効果的だった。 リードした後、ビジャかえてトーレス。ビジャは直前の一対一で、仕掛けて失敗していた。 ドイツのディフェンダーは戻り切っていなかったし、味方もついて来てなかった。あそこは、取られるリスクを回避して、し…

何を自動化したいか

PCを自動化できないか。と思ったのは、会社のメールソフトや、wiki用の画像の加工とか、繰り返しで面倒な作業が多いいと感じていたからだった。メールソフトは目障りな事が多いので、だいたいいつも閉じているだから自然とログイン回数が増えるので面倒も増…

ヘッドフォン延長コード

ヘッドフォンが短くて困る事があったのでトモカ電機でパーツを買って来て延長コードを作ってみた。失敗しながらもなんとか音が聞こえるようになった。しかし、今日使ってみると、どうもいつもと音が違う。メインの音が遠くでなってる感じで、キーボードの音…

イニエスタには千日手

スペインがポルトガルを下して、ベスト8に勝ち進んだ。この試合唯一の得点となったビジャのゴールに繋がったイニエスタのパスに恐ろしさを感じずにはいられなかった。ビジャはそもそもフリーだった。 だけど、イニエスタはビジャには出さなかった。 あのシー…

ファイルオープンのマクロについて

ファイルオープンのダイアログを表示して、 ファイルを選んで、開く で、それを変数(As Workbook)に格納 MsgBox "取り込むファイルを指定してください。" '←これは必要ないけれど一応入れている OpenFileName = Application.GetOpenFilename("ここに書いた内…